トピックス

2024年度(第50回)社会福祉助成先決定について

社会福祉法人丸紅基金(理事長:柿木真澄/以下、「丸紅基金」)は、2024年度(第50回)の社会福祉助成先を決定しました。

   ・ 2024年度申請数         1,377件(昨年度:1,049件)
   ・ 2024年度採択数         148案件(昨年度:66件)
   ・ 2024年度助成額総額       2億9,749万円 
   ・ 累計実績(1975年~2024年)    助成件数3,044件 助成総額52億5千万円

丸紅基金は1974年、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)の出捐により設立され、1975年から毎年1億円の助成を継続して実施してきました。近年、助成応募件数も増加し、こうした社会の要請に少しでも応えていきたいという思いから、設立50周年の節目に助成額を最大3億円に拡大しました。

申請案件は、活動状況、助成によってもたらされる具体的効果や緊急性などを踏まえて審議され、民間基金の特質を生かし、行政の手が届きにくいと思われる案件や、社会福祉の充実・向上に波及効果が期待できる先駆的・ユニークな案件には特に配慮しました。2024年度は能登半島地震の影響を受けた団体の案件についても、優先度を上げて検討を行いました。

丸紅基金の助成金は、丸紅からの出捐金と、丸紅基金の資産運用収入、丸紅および丸紅グループの役員・社員・元社員の有志を会員とする募金組織「100円クラブ」による個人寄付金、丸紅からのマッチングギフト、丸紅ギャラリー入館料等を原資としており、企業と個人が協力して支える枠組みです。丸紅グループと丸紅基金は、今後も「人がいて、夢がある」社会の実現を目指して活動していきます。

●「丸紅基金50周年記念展」について
丸紅基金の設立50周年に際し、以下の通り記念展を開催します。過去の助成先団体によるアート作品展示やパネルをご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。
   ・  期間:2024年10月28日(月)~11月22日(金) 9:15~17:30 ※平日のみ
   ・  場所:丸紅ビル(東京本社)1階ロビー ※東京都千代田区大手町一丁目4番2号


過去の助成実績(浴室リフトの設置)


記念展アート作品展(イメージ)



トピックス一覧へ

トピックス

一覧へ